スープ3−基礎知識A |
動物性のもの |
ブタ系⇒背骨、足の骨(ゲンコツ)、肩ロース、豚足、豚の頭、ひき肉、背脂、腹脂など。
トリ系⇒トリガラ、手羽、もも肉、もみじ(足の部分)、ひき肉、丸鶏、(鶏油)など。
その他⇒牛骨、牛の尾、鴨、etc...。
植物性のもの |
要するに野菜です。
長ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、にんじん、キャベツ・白菜(それぞれ芯、葉)その他、大根やジャガイモを入れる人もいますね。ギョーザを作るときに出るキャベツの絞り汁を入れる人なんてのもいます。
和風のもの |
節類(かつお、さばなど)、だし昆布、煮干し、干し椎茸、焼きアゴ、スルメ(和風?)など。
その他 |
ラーメン概論 4章分 |
スープ/理論 7章分 |
スープ/実践 12章分 |
ラーメンのタレ 11章分 |
ラーメンの麺 9章分 |
ラーメンの具 15章分 |
プラスワン 3章分 |
さあ、作ろう! 3章分 |
リンク集 ラーメン系 |